1月の米消費者物価指数(CPI)は金融市場に大きな波紋を投げかけた。ヘッドラインインフレ率、コアインフレ率ともに予想を上回り、FRBの5月利下げ期待は後退した。CPIの結果は予想をわずかに上回っただけだったが(1月CPI前月比は予想0.2%に対し実績0.3%)、これは市場の神経をかき乱し、最初の利下げが予想される時期を先送りするのに十分だった。
最新の消費者物価指数(CPI)は、インフレが簡単には手なずけられない獣であることを思い起こさせるものだった。一方、原油価格の上昇は傷口に塩を塗る結果となった。エネルギー価格が上昇に転じ、主要産油地域(中東)周辺で紛争が続いていることから、原油は世界的なインフレの行方を左右し、ひいては金利緩和が実現する時期の見通しを狂わせる可能性がある。
米消費者物価指数(CPI)の発表を受けてリスク資産が急落した一方で、利下げ局面がいつ開始されるかを再評価した米ドルと債券利回りは逆方向に向かった。雇用統計が堅調に推移し、インフレ率もなかなか動かないことから、FRBによる金融緩和はせいぜい年央、あるいは2024年後半になる可能性が高まっている。このように利下げ時期が後ろ倒しになることで、米ドルの利回りの優位性が保たれている。ドルインデックス(DXY)は、急速に上昇する国債利回りを受けて105レベルに向かっている。基本的に、他の通貨はグリーンバックの後塵を拝している。USDJPYは150ドル台を回復し、AUDUSDは0.65を割り込んだ。
金もまた米ドルの暴騰に屈し、貴金属は心理的な2Kドルの水準を割り込んだ。水曜日早朝のアジア取引時間中、金は当面のサポートレベルである1990ドル付近のすぐ上で取引されていた。この下には、1976ドルと1961ドルのサポートレベルが控えている。しかし、1月消費者物価指数(CPI)を受けて急落したことを考えると、売られ過ぎの状況に基づいて、金が何らかの形で反発する可能性は否定できない。しかし、金が2020ドルのレジスタンスに向かって戻るには、米ドルと債券利回りの反落が必要だろう。
金曜日に発表される1月の米小売売上高は、12月の統計から減少すると予想されており、市場心理は多少回復する可能性がある。しかし、最新のPPIも発表される予定であり、卸売物価が再び上昇に転じたことが示されれば、最初の利下げをより長く待つ必要があるとの予想から、金融市場はさらに苦悩することになるだろう。
簡単な3つのステップで!
基本情報の入力
必要書類のアップロード
MT4/MT5口座を開設する